ホテルアルファーワン小郡/宿泊レビュー 駅近で朝食も美味しい

レビュー

2022年6月13日、JR新山口駅「北口」より徒歩約2分。

目の前にあるホテルアルファーワン小郡に宿泊しました!

今回は名古屋の出張終え、山口県へ行く事になりました。

中部国際空港からジェットスターに乗り、新幹線で博多から新山口へ

移動距離は約930キロ!

さすがに疲れたので、新山口駅の近くにあるホテルに宿泊しました。

今回も疲れながらもバシバシ、写真を撮影しましたので、それらを交えながらレビューしていきたいと思います。

では、見ていきましょう♪

スポンサーリンク

基本情報

名称ホテルアルファーワン小郡
住所山口県山口市小郡明治二丁目11番1号
アクセス●中国自動車道小郡ICより約10分
●JR新山口駅「北口」より徒歩約2分
チェックイン / チェックアウト15:00 / 10:00
駐車場72台(無料)
ツッチー
ツッチー

チェックアウトした日に撮影。

天気は、小雨でした。

部屋中の様子

今回、ツッチー達が宿泊した部屋は、シングル・禁煙のお部屋でした。

部屋はコンパクトなお部屋です。

寝る時、照明を調節できないので真っ暗だと寝れない方は、不便かもしれません。

全体的に白を基調とした内部です。

冷蔵庫は、十分な奥行きと高さがあります。

ただ冷凍機能が付いてないので、チェックイン前にアイスクリームなどを買うと、すぐに食べないとダメになっちゃうので注意が必要かと思います。

廊下には製氷機があったので、コンビニなどで事前に準備する必要は無いみたいですね。

お湯を沸かし、お茶(煎茶)を飲むことはできそうですね。

このホテルには、大浴場の男湯(椹野の湯)、女湯(きららの湯)が2階にありますが、部屋にもユニットバスがありました。

長距離の移動だったので、疲れていこともあり、今回、大浴場は利用しませんでした(>_<)

次回、泊まる機会があれば、大浴場も堪能してみたいと思います。

ちなみに歯ブラシや髭剃りなどのアメニティーは、1階のエレベーターホールにあり、チェックイン時に「ご自由にどうぞ」とフロントの方に言われました。

なので、今回は毎回恒例の宝探し(アメニティー)はありませんでした(笑)

朝食

朝食は、1階にあるアルファ-ガーデン(左の写真)でバイキング形式で頂きます。

上記右の写真は最初にチョイスした品々です。

ツッチーは、ご飯を選択しましたが、パンも用意してあります。

営業時間は6時半から9時半で、私は8時45分頃に朝食を頂きましたが、料理の品数も多く驚きました。

料金は、前売りで800円。当日は900円です。

とても美味しく頂きました。

最後に

最初に宿泊したホテルは、プチホテルクランベール。次に止まったのが、ビジネスホテル長谷川。そして銀婚式を祝して泊まったのが萩本陣

そして今回宿泊したホテルアルファーワン小郡。

どこも快適でした。

まだ、空き家バンクの契約に至ってないので、契約に至るまで宿泊レビュー続けていきますので、何かの参考にして頂ければと思います。

最後まで閲覧して頂き、ありがとうございます \(^o^)/

『憧れの田舎暮らし』は、ランキングサイト【 にほんブログ村 】に登録。【 お名前.com 】でドメイン(inakano.life)を取得し、サーバーは【 ロリポップ!レンタルサーバー 】を使用し、絶賛運営中!