ブログ運用4か月目、投稿記事3つ。今月の反応は?

ブログ運用

こんにちはツッチーです

ゴールデンウイークも終わり5月病が・・・とか、休みボケとか言われていますね(笑)

今月は、「名古屋への出張」や、山口県萩市へ行って購入予定物件の「水質検査やホームインスペクションの立ち合いなど」で忙しく、少しブログも停滞しちゃいました(>_<)

どうせなら、極力投稿を下げ、データをとってみようと思い、今月の記事投稿数は3つ。

果たして、どんな結果になったのか見ていきましょう!

スポンサーリンク

ブログ運用報告

運営早見表

4月実績5月実績
国内ユーザー数 / 海外ユーザー数172人 / 22人192人 / 7人
投稿記事数14記事3記事
セッション387回331回
ユーザーあたりのセッション数約1.99回約1.66回
ページビュー1,094PV714PV
直帰率52.45%66.16%
2022年3月と2022年4月 運用実績
  • ReferralとSocialからの流入が3か月連続で減少。前月で、2つのチャンネル合算値57.3%から43.14%まで落ち込んだ。
  • Organic Searchからの流入が増えている。前月の28.04%から40.20%とかなりの躍進ぶりである。

PV数は、1,094PVから714PVに減少した。

国内ユーザー数は、前月同様に増えました。

人気記事の紹介

新規投稿記事数は3記事。

2022年5月

当ブログ内で一番多く読まれた投稿記事を紹介します。

第1位 【山口県萩市】移住を決断させた理由

当ブログを起ち上げ初期に書いた記事です。

恥ずかしながら毎月、多くの人に読まれています \(^o^)/

移住候補地を決める1つの材料となると思いますので、田舎暮らしを始める前に読んで頂けると嬉しいです♪

第2位 【山口県萩市】空き家バンク内見後、売主に確認したこと

山口県萩市に内見に行ったあとに、移住支援スタッフを通じて売主さんに何点か質問をさせて頂きました。その内容を記事にしています♪

第3位 【萩本陣/宿泊レビュー】移動の疲れを温泉でリフレッシュ

2022年5月17日に宿泊した、萩本陣の宿泊レビューです。

美味しい食事や、温泉にゆっくり入り、移動の疲れと日頃の疲れをスッキリ洗い流しました♪

たくさん、写真を撮影しましたので、ゆっくり記事を見ていただけると嬉しいです♪

収益

2022年5月の収益 166円

内訳比率
アドセンス約44.57%
A8.net約55.43%
ブログ収益 4カ月目

2022年3月が初収益で132円、2022年4月は195円。

そして、2022年5月は166円でした。先月と比較して14.87%減となりました。

ちなみに、当ブログのドメインは お名前.com で190円で取得したのでドメイン代は回収済。

ドメイン契約時のメール画像がコチラです(笑)

ツッチー
ツッチー

次はサーバーレンタル代金の回収だね(笑)

ツッチーのサーバー契約は ロリポップ!レンタルサーバー で行い、ドメインは お名前.com で取得しています。

まとめ

5月は投稿記事数3つで、ツイッターもあまり呟いてなかったので、今回の数値は妥当だね。

今月も出張と山口県萩市に行くので、5月と同じかもしれませんが、少しづつ改善してより良いブログに育てていきたい思いは未だ、変わっていませんので応援宜しくお願いします。

最後まで閲覧して頂き、ありがとうございます \(^o^)/