ブログ運用から半年が経過 累計収益4ケタ達成!

ブログ運用

こんにちはツッチーです

8月が終わり、ブログの運用を始め、気が付けば半年が経過しました。

夏には大阪府から山口県へ移住できるかと思っていましたが、予期せぬ越境疑惑がなどが浮上し、2022年11月頃になりそうです(T_T)

なので、ブログも少しづつ成長って感じかな♪

焦っても仕方ないので、今出来ることを少しづつしています。

それでは、どんな感じの結果になったか見ていきましょう(笑)

スポンサーリンク

ブログ運用報告

運営早見表

7月実績8月実績
国内ユーザー数 / 海外ユーザー数169人 / 20人250人 / 32人
投稿記事数4記事6記事
セッション299回437回
ユーザーあたりのセッション数約1.58回約1.55回
ページビュー655PV860PV
直帰率73.91%75.74%
運用実績 比較①
7月実績8月実績
Organic Search36.40%49.50%
Referral16.40%19.80%
Social5.40%7.40%
Direct41.80%23.30%
運用実績 比較②

ブログの記事が、ヤフーやグーグル検索エンジンに表示されだした事もあり、Organic Searchの数値が伸びています。ブログ運用3か月目のOrganic Searchの比率は、28.4%でした。

人気記事の紹介

2022年8月の人気記事を紹介します!

第1位 【スーパーはぎ号】初めて乗車する人に伝えたい情報

山口県萩市に行く際、必ず使っている「スーパーはぎ号」をテーマにした記事となっています。夏休みの影響もあってか、2か月連続の人気記事となっています。

第2位 新たな問題発覚!購入予定の空き家バンク物件に附帯する倉庫の一部が越境!?

ツッチー
ツッチー

今回の記事の頭で述べた越境問題

まさか自分が経験するとは・・・。現在、この関係で移住が予定より遅れています

第3位 築40年超えの空き家バンク物件のリフォームを行います。リフォーム業者大募集!

2022年11月移住予定のツッチーが購入した空き家バンク物件。

リフォーム工事をしたいと考えています。少し先にはなりますが、リフォーム業者を募集しています。

詳細の確認の上、応募していただければ嬉しいです♪

第4位 山口県萩市の農業委員会に提出した、営農計画書!

ツッチーが、山口県萩市の農業委員会に実際に提出した営農計画書。

これから、提出しようと思っている方には、ぜひ1度記事を読んで頂ければと思います。超おすすめ記事となっています♪

第5位 ブログ運用 無投稿からの4連続投稿した結果

ブログ運用している人、これからしようと考えている人には興味があるテーマだと思います。

これを知ったら、気楽にブログできる人増えるじゃないかなと、ツッチーは思います♪

収益

2022年8月の収益173円

内訳比率
アドセンス約12.72%
A8.net約87.28%
ブログ収益 6カ月目
日付当ブログ収益備考
2022年02月ブログ開始
2022年03月132円初収益
2022年04月195円
2022年05月166円
2022年06月132円
2022年07月211円最高収益
2022年08月173円
合計1,009円

累計収益で1,000円を突破しました♪

この規模だと、年間2,000円って事なんでしょうか。地道にコツコツ積上げていきたいと思います。

ちなみに、当ブログのドメインは お名前.com で190円で取得したのでドメイン代は回収済。

ドメイン契約時のメール画像がコチラです(笑)

ツッチー
ツッチー

次はサーバーレンタル代金の回収だね(笑)

ツッチーのサーバー契約は ロリポップ!レンタルサーバー で行い、ドメインは お名前.com で取得しています。

最後に

本日も最後まで閲覧して頂き、ありがとうございます

今後もブログを続けてまいりますので、宜しくお願いします♪

『憧れの田舎暮らし』は、ランキングサイト【 にほんブログ村 】に登録。【 お名前.com 】でドメイン(inakano.life)を取得し、サーバーは【 ロリポップ!レンタルサーバー 】を使用し、絶賛運営中!