【山口県萩市】SNSで繋がった先輩移住者との現地対談

移住の準備

こんにちはツッチーです

今回の記事は、空き家バンクの内見前日の2022年4月12日に「めしや ぶち」にて現地対談を行うことになりました。

今回、対談に来ていただいたのは

ユーチューブで「これがたけしの珍道中!!」のチャンネルをしている、たけしさん。

ユーチューブで「おっさん×女子」のチャンネルをしている、さっちゃんです。

では、見てみていきましょう!

スポンサーリンク

お二人との出会いは、ツイッターから

ツッチーがツイッターを開設した時に、山口県萩市の誰かと繋がりたいと思って初めにフォローした方がたけしさんでした。

ツイッターでの会話の内容は

初のコミュニケーション

至ってシンプルな会話です(笑)

この会話から始まって、何度かその日、やりとりをしました。

そして2022年4月11日にツッチーがたけしさんに明日、萩市に行きますって呟きます(笑)

その時の会話がコチラ!

この時点では、全く会えると思っていませんでした(笑)

山口県萩市に行く前日の会話

この返事を貰った時、とても嬉しかったです♪

ツッチー
ツッチー

繋がりって大切だな~と思いました。

移住話は2時間越えの盛りあがり

飲み会の様子

ツッチーが宿泊していたビジネスホテル長谷川に、たけしさんとさっちゃんが迎えに来てくれました。

ビジネスホテル長谷川の近くにある商店街「ジョイフルたまち」を雑談しながら少し歩き、着いたお店が「めしや ぶち」でした。

入口を入ってテーブル席が2つ見え、カウンター席がありました。

入店時には、先客で2名の女性がテーブルで楽しく食事を楽しんでいました。

もちろん初めてのお店だったので、入店時はドキドキしましたが、すぐに慣れました。

「めしや ぶち」で頂いた料理やお酒、とても美味しかったです。

居心地がよくて、先輩移住者の「畑(耕作)の話」や「鶏の話」「農業委員会の話」などで盛りあがり、気が付いたら2時間以上経っていました(笑)

最後に

領収書

3人で飲み食いをしてお会計は13,900円でした♪

お二方から面白い話も聞けたし、価値ある時間を過ごせました。

さっちゃんも飲める様なので、車の運転でない時に、また一緒に飲みたいと思います(笑)

楽しすぎたので店の写真も、料理の写真も撮ってなかったのが唯一の失敗 (>_<)

あるのは3人の写真と貰った領収書だけ(笑)

ツッチー
ツッチー

次はバッチリ撮るで~♪

最後まで閲覧して頂き、ありがとうございます \(^o^)/

お二方のチャンネル登録、ご視聴もお忘れなく!