【ミミズの生態観察】バナナの皮を丸ごと与えてみると・・・

ミミズの生態観察

本日は、先週、釣具店で購入したミミズを観察していこうと思います。

前回の記事は「【ミミズの生態観察】手探りの室内飼育開始!」です♪

内容がミミズなので、ぶっちゃけ人気ありませんが・・・(>_<)

ツッチーは「ミミズ」をビジネスに繋げていこうと考えているので、毎週金曜日(時間は未定)に記事を挙げていこうと思っています。

それでは見ていきましょう(笑)

スポンサーリンク

今週のメンテナンス

今週、行った事や気づいた事を、こちらに書いていこうと思っています。

今週は、新たな環境に馴染んでもらう為に、放置していたミミズ君達。

特に、今週は、何も行っていません。

しいて言えば・・・様子見を兼ねて

ミミズの様子 赤丸の場所にいます
水やりの様子

餌にバナナの皮を与え、水やり(霧吹き)を使って2回行いました

  • 左の写真は、バナナの皮をひっくり返した時の様子です。赤丸の場所にかろうじ映り込むミミズ君達。すぐさま下に潜ってしまいました。めっちゃ群がってたよ(笑)
  • 右の写真は、霧吹きで水やりをしている様子です。

飼い始めて1週間が経過しますが、臭いも無く小さな虫も発生することもありませんでした

飼育環境の気温

日付最高温度最低温度
3月04日(金)12.7℃3.6℃
3月05日(土)16.8℃4.5℃
3月06日(日)10.3℃5.0℃
3月07日(月)10.1℃3.7℃
3月08日(火)12.7℃1.7℃
3月09日(水)14.1℃3.3℃
3月10日(木)17.0℃4.3℃
飼育場所(大阪府)での観測値
ミミズが入っていた箱

購入した時に入っていた空き箱に5℃~15℃で湿度が低く、風通しの良い所で保管と、記載があったので気温だけチェックしています♪

特に意識してないけどね(笑)

まとめ

今回は、ネットで見つけたミミズはバナナが大好き❤と書かれた記事。

その記事を見て

ツッチーがバナナの実を食べ、ミミズに皮を与えた記事をアップしました。

まさか地中に潜っているミミズ君達が、バナナの皮を食べる時が来るとは思わなかったでしょうね(笑)

ミミズの情報、いっぱい知りたいので何かありましたらお問い合わせからメール頂けると嬉しいです。

ツッチー
ツッチー

ツイッター(@inakano_life)もやっているので

コメント頂けると嬉しいです

最後まで閲覧して頂き、ありがとうございました♪