空き家バンクの登録物件数ランキング TOP10

空き家バンク関連

こんにちは、ツッチーです(笑)

今回は、空き家バンクに掲載されている物件数(賃貸を除く中古戸建の売買物件数)を基にランキングを作成しました。

それでは、見ていきましょう♪

スポンサーリンク

空き家バンク登録物件数ランキング

  1. 山口県萩市・・・・・88軒【中国・四国地区】
  2. 石川県珠洲市・・・・69軒【北陸・甲信越地区】
  3. 新潟県佐渡市・・・・60軒【北陸・甲信越地区】
  4. 岡山県笠岡市・・・・60軒【中国・四国地区】
  5. 大分県臼杵市・・・・59軒【九州・沖縄地区】
  6. 京都府福知山市・・・48軒【近畿地区】
  7. 愛媛県西予市・・・・47軒【中国・四国地区】
  8. 新潟県糸魚川市・・・45軒【北陸・甲信越地区】
  9. 兵庫県たつの市・・・42軒【近畿地区】
  10. 富山県高岡市・・・・38軒【北陸・甲信越地区】
  • 青太字は、豪雪地帯です。
  • 緑太字は、一部豪雪地帯です。
  • 赤太字は、特別豪雪地帯です。

※「LIFULL HOME’S 空き家バンク」の物件数(調査データ:2022年2月24日現在)をベースにカウントしています。

空き家バンク掲載物件数(賃貸を除く中古戸建の売買物件数)1位は山口県萩市の88軒2位は石川県珠洲市の69軒3位は新潟県佐渡市の60軒で、いずれも「北陸・甲信越地区」からとなりました。

「北海道・東北地区」「関東地区」「東海地区」の地域は、いずれもランク外でした。

ツッチー
ツッチー

ツッチーが移住候補地に、山口県萩市にした理由の1つでもあります。

そんな記事も書いているので、下記のリンクからどうぞ(笑)

各地区の詳細

北海道・東北地区

  1. 青森県弘前市・・・26軒
  2. 岩手県奥州市・・・25軒
  3. 岩手県花巻市・・・21軒 / 山形県南陽市・・・21軒

「北海道、東北地区」に掲載されている空き家バンクの数は少ない。

選択肢が少ないので、この地区で移住を考えている人は、物件選びに苦労するかもしれません。

関東地区

  1. 栃木県鹿沼市・・・17軒
  2. 群馬県安中市・・・15軒 / 茨城県笠間市・・・15軒

「北海道・東北地区」同様に空き家バンクに登録されている数が少ない。

人口が多い地域でもあるので、家庭菜園をしたい人達は、特に物件探しに苦労するかもしれません。

北陸・甲信越地区

  1. 石川県珠洲市・・・69軒
  2. 新潟県佐渡市・・・60軒
  3. 新潟県糸魚川市・・45軒

空き家バンクに登録されている物件数は多くあります。

ただ、豪雪地域に該当すると思われ、ツッチーのように雪が苦手な人達には不向きかもしれません。

東海地区

  1. 岐阜県高山市・・・24軒
  2. 三重県津市・・・・18軒
  3. 三重県伊勢市・・・17軒

上位3つの数字を見ると、「関東地区」なみに空き家バンクに登録されている数は少ないように見受けられます。

空き家バンクを利用した物件探しには、苦労する地域になるかもしれません。

近畿地区

  1. 京都府福知山市・・・48軒
  2. 兵庫県たつの市・・・42軒
  3. 兵庫県宍粟市・・・・37軒

「近畿地区」は比較的空き家バンクに登録されている数は多くあります。

京都府、滋賀県、兵庫県は雪が苦手な人は、一部豪雪地帯に該当する地域(特に日本海側)があるので注意が必要です。

中国・四国地区

  1. 山口県萩市・・・・88軒
  2. 岡山県笠岡市・・・60軒
  3. 愛媛県西予市・・・47軒

空き家バンクに登録されている物件数は多くあります。

日本海側にある鳥取県、島根県では、一部豪雪地帯があります。

雪が苦手な方は、移住地の選定には注意が必要です。

九州・沖縄地区

  1. 大分県臼杵市・・・59軒
  2. 福岡県豊前市・・・35軒
  3. 佐賀県多久市・・・26軒

南九州と比較して北九州の方が、空き家バンクに登録されている数が多い気がします。

夏は、少し暑いかもしれませんが、雪に悩まされることは少ないでしょう。

まとめ

北海道・東北地区ランク外
関東地区ランク外
北陸・甲信越地区2位・3位・10位にランクイン
東海地区ランク外
近畿地区6位・9位にランクイン
中国・四国地区1位・4位・7位にランクイン
九州・沖縄地区5位にランクイン
地区別のランキング詳細

左記の日本列島の黒塗部分が、空き家バンク物件が多く掲載されている地域。

近畿を中心に南北に空き家バンク物件があるように見えます。

ツッチー
ツッチー

空き家バンク物件を探しているのなら

多くの物件が掲載がある地域で探す方が良いかもしれません♪

最後まで閲覧して頂き、ありがとうございます(*^^)v