こんにちは、ツッチーです。
最近、歩くだけでポイントが貯まると話題のトリマに勤しんでます(笑)
これから始めたいと考えている方にぜひ、読んで頂きたい記事となっています
それでは見ていきましょう!
トリマとは
トリマは、移動した距離や歩数に応じてマイル(以降、ポイントと呼称)を貯める事ができるアプリです。
ポイントを貯める主な方法
- 移動して貯める(電車、バスなどの移動でもOK)
- 歩きながら貯める
- アンケートに答えて貯める
- ミッションをクリアして貯める
- 買い物をして貯める

利用者の好みに合わせて
カスタマイズできるのがお気に入りポイントです♪
日々の移動等でポイントが獲得できるので楽しみながらポイ活できます。
トリマの始め方
会員登録方法
トリマは、メンバーとして登録しなくてもポイントを獲得可能です。 ただし、獲得したポイントを交換するには、会員登録が必要となります。
会員登録をしていると、アプリを再インストールした時、マイレージを回復することもできるよ。
- 行程①下部メニュー右端にあるマイページをタップします。
- 行程②新規会員登録をタップします。
- 行程③メールアドレスとパスワードを入力します。
- 行程④確認コードを送信。
- 行程⑤届いた確認コードを入力後、会員登録をタップ完了。
初期設定
アプリをインストールしたら初期設定を行います。

会員登録しなくてもポイントは獲得できます
まずは試して、交換が必要になってから会員登録してOKだよ
- 行程①「トリマへようこそ」の画面と簡単な説明が出てきます。次へをタップします。
- 行程②位置情報へのアクセスを許可をタップ
- 行程③確認画面が出てきます。確認して許可をタップ
- 行程④トリマアプリの独自計測を利用するをタップ
- 行程⑤アプリの説明が表示が出てきます。次へをタップ
- 行程⑥利用規約・プライバシーポリシーを読むをタップ
- 行程⑦利用規約・プライバシーポリシーに同意にチェックを入れた後、次へをタップ
- 行程⑧招待コード【-ZbWfGXBG】を入力し登録すれば完了
上記の招待コードを入力すると、5,000ポイントの特典を得ることができます♪
ポイントを貯める方法
ポイントを貯める方法は、主に「移動」と「歩数」で得ることができます。
それでは、各ポイントの貯め方を紹介していきます。
移動によるポイントの貯め方

移動すると3本のタンクがあります。
タンクが目盛りになっており、移動距離に応じて貯まっていきます。
タンクが満タンになると「動画を見て60(ポイント)+α」か「15(ポイント)獲得」をタップできるようになります。

動画の方を選ぶと「動画」と「抽選ガチャ」があります。
抽選ガチャでは100ポイントが結構、当たります
タンクの数は最初3本あります。
獲得した10,000ポイントを使って、タンク1本と交換し、タンクを最大10本保有することができます。
追加されたタンクに有効期間が無いので、状況に応じて追加するのも良いかもしれません。
歩数によるポイントの貯め方

文字どおり、歩数でポイントを獲得することができます。
1,000歩の歩数で「動画を見て60(ポイント)+α」か「15(ポイント)獲得」をタップできるようになります。
1日の上限歩数は、最初は1万歩となっています。
獲得した10,000ポイントを使って、歩数上限+5,000歩と交換し、追加することができます。
1日の上限歩数を最大3万歩に引き上げることができます。
こちらもタンクと同様、有効期間がありません。

下記のスマホ振り子
使ったらメッチャ楽だし、1か月程度で元本回収できるよ♪
貯まったポイントの交換先
交換先に若干の違いはありますが、100マイルでおよそ1円相当になります。
交換先 | 交換ポイント |
Amazonギフト券 300円分相当 | 30,000 |
iTunesギフトコード 500円分相当 | 50,000 |
nanacoポイント 300円分相当 | 30,000 |
Tポイント 1,000円分相当 | 100,000 |
WAONポイント 300円分相当 | 30,000 |
dポイント 300円分相当 | 30,000 |
Google Playギフトコード 500円分相当 | 50,000 |
Pontaポイント 300円分相当 | 30,000 |
楽天スーパーポイント 230円分相当 | 30,000 |
銀行振込 1,000円分相当 | 100,000 |

交換先も充実しているので使い勝手が良いですね♪
まとめ
今回紹介したトリマ、「移動」や「歩数」で貯まると紹介させて頂きましたが、スマホをフリフリするだけでも貯まる優れものなんです。
つまり、農作業はもちろん、日々の家事など、何かをしながらでもポイントを獲得できるって事です。
今回、紹介したアプリ
月に数万円稼ぐことは無理ですが、「~ながら作業」で年間1万円程度なら稼げます(笑)

これは、するっきゃ無いですね
ツッチーからの招待コードは【-ZbWfGXBG】です
最後まで閲覧して頂き、ありがとうございます\(^o^)/